『やきものハンドブック』とは?
令和元年となる記念すべき2020年に「陶器の日」事業4団体協議会の有志が立ち上がり、刊行した書籍。それが『やきものハンドブック』です。
『やきものハンドブック』は、やきもの文化を後世に伝える人を増やすとともに、やきもの業界で従事する方々に役立てていただけるように『令和版”やきもの読本(後述)”』として編さんされました。やきものマイスターの参考図書にもなっています。
多様なやきものの中でも、特に私達の生活に普及しているやきものに焦点を当てて、その種類や呼び名、素材、装飾、製造工程、技法、歴史などを説明するほか、各産地のやきものの特徴などを紹介しています。
さらに、やきもの業界が現在抱える課題についても取り上げ、貴重なやきもの文化が絶えることなく後世に継承していくにはどうすればいいかを問題提起しています。
やきものの製造や開発に携わる方、販売に関わる方、やきもの好きな方などにこの本を手に取っていただき、やきもの文化の魅力をより深く知るきっかけとしていただければ幸いです。
やきものハンドブックのルーツ『やきもの読本』
この本のルーツは1968(昭和43)年にさかのぼります。当時の百貨店卸企業のグループ「百陶会」によって『やきもの読本』が発刊されました。
百陶会の『やきもの読本』のカバー(1968年制作)
1994(平成6)年、この『やきもの読本』を基にして、日本陶磁器卸商業協同組合青年部連合会の青年部情報委員会が中心となって『新やきもの読本』を発刊しました。
「新やきもの読本」(1994年制作)
この読本は大変好評となり、やきもの業界のあらゆる場面で活用されました。『やきものハンドブック』は、この『新やきもの読本』をベースに、令和時代に合うよう内容をアップデートしています。
概要
A6判、132ページ、オールカラー
■発行日
2020年4月 第1版
2023年11月 第5版
■制作 「陶器の日」事業4団体協議会
■発行所 日本陶磁器卸商業協同組合連合会
■価格 500円(消費税込、送料別)
購入方法
本書は自費出版のため一般の書店ではお買い求めいただけません。以下の取扱店またはコチラからお買い求めいただけます。
取扱店
以下の取扱店では送料のご負担なくお買い求めいただけます。