「陶器の日」とは
「陶器の日」は「陶器の日」事業4団体協議会が運営・管理しています。
日本の陶磁器文化をPRし継承していくことを目的としています。
なぜ「10月4日」?
陶器の日の由来は「陶瓷」(とうし)
奈良時代・平安時代に、はじめて日本で緑釉・二彩・三彩のうわぐすりをかけた陶器が焼かれました。当時はこれを「陶瓷(とうし)」とよんでいたため、その語呂合わせから10月4日を「陶器の日」としました。1984年に制定された歴史のある事業です。
「きめがこまかく質の硬い陶器」=「陶瓷」
現代日本の陶磁器を古代にさかのぼってみると、1万年前の縄文土器に始まり、紀元前後に焼かれた弥生土器、古墳時代の後に作られた土師器、その後5世紀から12世紀頃にかけて日本の陶磁器の源流である須恵器といわれる陶質の土器が焼かれていました。
奈良時代、平安時代になってわが国で初めて緑釉、二彩、三彩の釉(うわぐすり)をかけた陶器が焼かれ、当時これが「陶瓷」(とうし)と呼ばれました。緑釉、三彩など釉瓷の製作、技法については、正倉院文書の「造仏所作物帳」に記録が残っています。「造仏所作物帳」とは、天平5年(733年)から1年にわたって行われた興福寺・西金堂の造営と造仏に関する報告書のことで、そこに造瓷に関する部分がかなり詳しく載っています。
古代の日本では陶器を陶瓷と呼んでいたので、陶瓷の陶を十とし、瓷を四となぞらえて、10月4日を日本の「陶器の日」としました。
「陶器の日」はどんな日?
私たちの生活の中に、陶器は様々な用途で使われています。食卓を飾り、インテリアとして暮らしを彩ります。しかし、日常に当たり前にあるものに、心を留めることは少ないでしょう。産地の土地と炎と真心を感じ、改めて「陶器のあるくらし」を実感してください。
これまでの取り組み(一例)
- やきものマイスター検定開始(2021年~)
- 『やきものハンドブック』の刊行(2020年~)
- フォトコンテスト(2018年~)
- 陶器の日 × バーチャル体験学習(2020年)
- 橋本麻里の菓子と楽しむ器(2015年)
- 木村ふみのうつわトーク(2014年)
「陶器の日」事業4団体協議会とは?
「陶器の日」事業4団体協議会は以下の4団体で構成しています。
日本陶磁器卸商業協同組合連合会
日本陶磁器卸商業協同組合連合会(日陶商連)は、全国の陶磁器産地にある卸組合の連合組織として1975年に設立。日本最大規模の陶磁器産地、美濃焼産地の多治見市に本部を構え、日本の陶磁器産業の流通面において、産地間の情報共有、情報発信、産業振興策の企画や運営などを実施しています。
日本陶磁器卸商業協同組合連合会の傘下組合
当連合会は以下の10組合で構成しています(2019年6月現在)。
- 多治見陶磁器卸商業協同組合
- 土岐市陶磁器卸商業協同組合
- 協同組合土岐美濃焼卸センター
- 瑞浪陶磁器卸商業協同組合
- 瀬戸陶磁器卸商業協同組合
- 常滑陶磁器卸商業協同組合
- 萬古陶磁器卸商業協同組合
- 石川県陶磁器商工業協同組合
- 信楽陶器卸商業協同組合
- 長崎県陶磁器卸商業協同組合
日本陶磁器卸商業協同組合連合会
※「陶器の日」に関する問い合わせ先
住所 〒507-0841 岐阜県多治見市明治町2-4
電話 0572-24-0437
日本陶磁器工業協同組合連合会
日本陶磁器工業協同組合連合会は、日本で唯一の陶磁器製の食器・台所用品・置物メーカーの全国団体です。
本部を名古屋市に置き、加盟会員は愛知県(瀬戸焼、常滑焼)、岐阜県(美濃焼)、三重県(萬古焼,伊賀焼)の東海3県を中心に、滋賀県(信楽焼)、佐賀県(有田焼)、長崎県(波佐見焼)など全国の有名陶産地に及び、2024年4月現在22組合、約1,000社以上にのぼっています。
陶磁器業界活性化のために、業界他団体との協力による事業、組合間の情報提供、国・地方公共団体との情報交換、共同購入事業などの活動を行っています。
日本陶磁器工業協同組合連合会の傘下組合
- 愛知県陶磁器工業協同組合
- 岐阜県陶磁器工業協同組合連合会
- 高田陶磁器工業協同組合
- 市之倉陶磁器工業協同組合
- 滝呂陶磁器工業協同組合
- 笠原陶磁器工業協同組合
- 妻木陶磁器工業協同組合
- 駄知陶磁器工業協同組合
- 下石陶磁器工業協同組合
- 肥田陶磁器工業協同組合
- 泉陶磁器工業協同組合
- 土岐津陶磁器工業協同組合
- 瑞浪陶磁器工業協同組合
- 恵那陶磁器工業協同組合
- 岐阜県窯業原料協同組合
- 萬古陶磁器工業協同組合
- とこなめ焼協同組合
- 品野陶磁器工業協同組合
- 信楽陶器工業協同組合
- 佐賀県陶磁器工業協同組合
- 波佐見陶磁器工業協同組合
- 伊賀焼振興協同組合
日本陶磁器工業協同組合連合会WEBサイト
住所 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町39-18
電話 052-935-7231
日本陶磁器産業振興協会
≫ 「旧・日本陶磁器輸出組合」および「旧・ディナーウェア協会」の構成員が中心となって編成された協会
日本陶磁器産業振興協会WEBサイト
住所 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町39-18
電話 052-935-7232
TOZIX・ジャパン
≫ 陶磁器を取り扱う小売組合の連合会
住所 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-52-6-602